
ほんわかだけど熱い思いを秘めてる『のだめ』なイメージの上野樹里。姉は”上野まな”ともう一人いて、二人とも個性的で美人との噂が・・・そんな姉妹画像とユニークな二人の姉達の逸話をドーンと公開しようと思います。また2016年5月に結婚した旦那さんはドラマやCMに出ていたバンドマンらしいのですがもしかしてあの人なの!?と良く間違われるとのこと。このさい本当の旦那さんは誰なのか、ハッキリさせたいと思います。
上野樹里のプロフィール
上野樹里は1986年5月25日生まれで現在33歳。兵庫県加古川市出身。A型で身長167cmなので女性としては大きい方です。
幼稚園からピアノを習い小学6年生になるまで続けているので、音楽的素養はバッチリですね。上野樹里の代表作といえば映画『スイングガールズ』とドラマ&映画の『のだめカンタービレ』ですが、どちらも音楽を題材にした作品です。
演奏できる楽器はピアノとサックスですが、サックスは『スイングガールズ』の出演が決まった後、他の出演者たちと2度の合宿を含む3ケ月間の猛特訓をしてから演奏できるようになりました。
2004年に公開されたこの『スイングガールズ』は大ヒット。楽器やさんの管楽器の売上が急上昇し始めるといった社会現象まで引き起こし、上野樹里も日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞して脚光を浴びます。
そして、2006年秋に放映された『のだめカンタービレ』では本人の代名詞とも言える”野田恵役”を主演。言うまでもなく空前の大ヒットを記録し、後には『新春スペシャル』や映画も公開されています。
あまりにも『のだめ』がはまり役でイメージが定着してしまい、その後の演技の邪魔にもなりかねないほどでしたが、長澤まさみや瑛太とともに出演した2008年のフジテレビ『ラストフレンズ』ではイメージのまったく異なる性同一性障害をかかえたモトクロス選手を演じて役の幅を広げ、『ザテレビジョン』や『日刊スポーツ』の『助演女優賞』や『ギャラクシー賞』を受賞しています。
2011年には『江~姫たちの戦国』でNHK大河ドラマ初主演。
上野樹里の演技力には以前より定評が有り、共演の俳優や監督からも『上野樹里は天才』と言わしめるほどだそうです。
2003年に『てるてる家族』で共演した岸谷五朗も上野樹里の才能に惚れた一人で、岸谷五朗は自分の所属する『アミューズ』への移籍を熱心に勧めたほど。
上野樹里は『自分を育ててくれた今の事務所を裏切れない』と断ったそうですが、なんと!『アミューズ』は上野樹里獲得のために当時所属していた事務所ごと吸収合併したそうな!めちゃくちゃ凄いヘッドハンティングですよね(笑)。凄い逸話ですW。でもその後の『のだめ』の活躍を見ればその目は確かだったようです。見る人が見れば分かるのですね!
ちなみに吸収した事務所の女優の一人が吉高由里子だそうで、事務所としても『棚ぼた』で大正解な決断でした。
上野樹里の女優としての実績はとても華やかです。
上野樹里 姉妹画像と逸話とは?!
上野樹里は3姉妹の末っ子で二人の姉達は美人で才能豊かとの反響があります。
そんな気になる二人の姉達の画像やエピソードを見ていこうと思います。
まずは一番上のお姉ちゃんから見てみましょう。
上野樹里の一番目の姉は?
上野樹里の1番目の姉の名前は『上野早織』。
1980年10月26日生まれなので上野樹里より6歳年上となります。気になる画像はこちらです。

芸能人っぽい出で立ちですよね。彼女は『DJ SAORI』の名で、DJ・トラックメーカー 兼 音楽プロデューサーとして活躍しています。
2003年に兵庫県・神戸のClub『Queen』にてDJデビュー。その後も6年間、神戸を拠点に活動を続け、2009年からは地元・兵庫から東京へ進出。渋谷や六本木のClubを拠点にDJ活動しています。
逸話としてはDJデビューする前になんと!陸上自衛隊に4年間勤務していたそうです。しかも所属部隊は『高射特科部隊』。
この部隊は『侵攻して来る航空機を要撃するとともに、迅速かつ組織的な対空情報活動を実行』するところで、ミサイルなども発射させたりするかなり特殊な部隊です。
しかも女性がこの仕事に携わるなんて・・・逸話としては十分ですね。
上野樹里の二番目の姉は上野まな
上野樹里の2番めのお姉さんは上野まな。シンガーソングライターとして活躍しています。

1983年1月18日生まれなので上野樹里とは3歳年上です。上野3姉妹は3歳差なんですね。普通に進学してたら大学・高校・中学の同時入学が重なって学費が大変になるところでした(笑)
ミュージシャンとしては、ジャズを主体としたバンド形態とウクレレの弾き語りスタイルを使い分けて異なったサウンドを作り出しています。
曲もほとんど自分で作詞・作曲を手掛け、公演・構成もセルフ・プロデュースしているとのこと。
上記画像を見る限りでは、とてもおしとやかで清楚な印象なのですが、以外なのはグラビア・デビューしていること。
ファンからは『なんでグラビアに出たのか?』と叩かれたらしいのですが、グラビア出演した原因はどうやら当時所属したばかりの事務所『アヴィラ』らしいです。
アヴィラはもともとグラビアが得意な事務所なので当然なのかもしれませんが、事務所所属初の仕事がグラビアだったことに上野まな本人も戸惑ったとのこと。
また当時の『アヴィラ』は小倉優子や真鍋かおりが辞める時に契約期間等で揉めて裁判沙汰になっていたため、業界内では、あまり印象が良くなかったらしくて、『上野樹里の姉 上野まな』を全面に売り出そうとする『アヴィラ』に対し、上野樹里の所属事務所『アミューズ』は不信感を持っていたらしいです。
そういった事務所間のいびつな関係が誤って『上野姉妹不仲説』を生んでしまったという逸話があります。しかし、実際には仲の良い姉妹だとのこと。とかく噂はネジ曲がって伝わりやすいですからね。話半分で聞いといたほうが良さそうですW
上野樹里の姉妹画像を見比べてみると、やはり似ていますね。さすが姉妹です。
旦那さんはドラマやCMに出ていたあの人!?
上野樹里はダイワハウス『Dルーム』のCMに出演しており、一緒に出演している”頼りなくて優しい”旦那さん役は人気俳優の中村倫也(ともや)ですが、実際の旦那さんではありません。

上記画像は上野樹里のウエディング・ドレスと風間俊介のタキシード姿です。
二人の純白なウエディング衣装、とてもお似合いで素敵ですね!こんな画像があるとは!・・・
旦那さんは風間俊介だったのか!?・・・
いえいえ、上記写真はフジTV系ドラマ『監察医 朝顔』でのワンショットでした。
上野樹里としては『のだめカンタービレ』以来久々の『月9ドラマ』に主演となった『監察医 朝顔』。
視聴率も今までの平均視聴率が12.7%と大好評ですが、先日(2019年8月12日)題5話のラストシーンではウエディングドレス姿を披露。上記画像はその時の結婚写真で、ドラマ上でのものでした。
旦那さんとのツーショット画像

めちゃくちゃに幸せそうなツーショット画像ですねー♫
こちらが本物の上野樹里夫妻の画像です。生写真っぽくてリアルですよねW
旦那さんはドラマ『高嶺の花』や『ひよっこ』に出てた!?
上記画像の旦那さん、実は石原さとみ主演のドラマ『高嶺の花』や有村架純主演のNHK連ドラ『ひよっこ』に出演してるバンドマンとの噂が・・・・一体誰なのか!?
ドラマ『高嶺の花』や『ひよっこ』に出演しているバンドマンは日本のパンク・ロック・バンド『銀杏BOYS』のボーカル&ギターをやってる峯田和伸です。
しかし峯田和伸はよくNHKの連続テレビ小説に出れたなあ!この人はLIVE中にパンツをおろしたり、全裸になったりして書類送検されたりしてるんだよなあ(笑)
でも峯田和伸って確か結婚してないはずだけど?生き様的にも結婚とは程遠い人かとも思うし・・・上のツーショット画像もちょっと違う様な・・・あれれれ?
改めて峯田和伸の画像を見てみましょうか。

凄く似てますね~!でも別人でした。峯田和伸は結婚していません。
上記ツーショット画像は誰かというと・・・
旦那さんは和田唱!?
旦那さんは”和田唱”で、日本のロック・バンド『TRICERATOPS』のボーカルとギターの人でした。
峯田和伸とはホントにソックリで先程のツーショットを見た時も『高嶺の花』の人だあ・・と思った人も多かったのでは?
二人共日本のロックバンドでボーカルとギターやってる人だしねW。
『銀杏BOYS』はパンクロックだけど、『TRICERATOPS』もエッジの効いたギターのリフがかっこいい曲が多くて共通点あるし・・・
峯田和伸は1977年12月10日生まれの41歳。和田唱は1975年12月1日の43歳。年齢も近いし、誕生日も似てる(笑)
これだけ似てると間違えても仕方ないですよね(笑)
というわけで、旦那さんはドラマには出演していませんが、1999年にトライセラトプスの『GOING TO THE MOON』という曲がポカリスウェットのCMに起用されてるので、CMには間接的に参加しています。
上野樹里と旦那さんの馴れ初め
上野樹里は『TRICERATOPS』の大ファンで、初めて買ったCDが『TRICERATOPS』の『if』というシングル。
そして上野樹里が2015年に初めてライブに行き、楽屋にも顔を出した時のこと。未来の旦那さんは『if』を演奏しながら歌ってくれたそうです。こういう時ってミュージシャンは強いですよね(笑)上野樹里もさぞや感激したことでしょう♫
その後は上野樹里+『トライセラトプス』メンバー3人の計4人でLINEグループ『樹里トラ』を作り親交を深めたとのこと。
その時、既に独身者は和田唱だけということもありW二人は急接近、出会いから約1年後にめでたく『ゴールイン』とあいなったそうです。
旦那さんのご家族・親戚が凄い!平野レミや他の人達も・・
この旦那さんのご家族・親戚関係が著名な方たちでビックリします!
母・・・平野レミ。料理愛好家としてとても有名ですよね。テレビにも良く出演されていて、実演しながら紹介する『お手軽簡単レシピ』が大好評。『レミパン』が有名です。またシャンソン歌手としても活躍、多才なお母さんです。
父・・・和田誠。広告制作プロダクションである『㈱ライトパブリシティ』にデザイナーとして在職中は『社会党』のロゴマークや『キャノン』『東レ』といった国内有数企業の広告デザインを手掛けていました。
退社後はフリーランスとして大活躍。映画『麻雀放浪記』や『快盗ルビイ』等を手掛けた映画監督であり、『週刊文春』の表紙や星新一氏著作の挿絵等を手掛けるイラストレーターでもあります。他にエッセイも手掛けたり・・・お父さんも大変多才な方ですね。
祖父(父方)・・・和田精。日本初の新劇の劇場である『築地小劇場』の創設者の一人であり、ラジオドラマを多数手掛けて『ラジオの神様』と呼ばれた人。おじいちゃんも凄い方ですねW
他にも実の弟の嫁がモデル兼食育インストラクター、美容料理研究家の和田明日香です。
上野樹里は結婚でますます安泰?
上野樹里は役者としての思いが強いこともあるのでしょうが、撮影現場での『わがまま』や『奇行』、または横柄な態度が噂になったり、天然で扱いづらいと評されたりもしています。
いわばスクープされやすい体質なのですが、前述のように舅の和田誠は文春の表紙を長年手掛けている作家なので『文春』もその人の周辺家族のスクープや厳しい批判は書きにくいらしいですW
事実、『文春』は大手芸能プロダクションや政治家あいてには強気だけど、作家にはめっちゃ弱いそうですよ(笑)
姑の和田レミとの間はとても良好のようですし、旦那さんの義理の両親にも内から外から守られて、上野樹里の結婚後の生活はますます安泰!ですねW
まとめ
《上野樹里 姉妹画像と逸話とは?!》
- 上野樹里の1番目の姉は上野早織。
- 上野早織は『DJ SAORI』の名で、DJ・トラックメーカー 兼 音楽プロデューサーとして活躍。
- 上野早織はDJデビューする前は陸上自衛隊に4年間勤務していた。
- 所属部隊は『高射特科部隊』で自衛隊でもかなり特殊な部隊。
- 上野樹里の2番めの姉は上野まな。
- 上野まなはシンガーソングライターとして活躍。
- 上野まなはグラビアの経験もある。
《旦那さんはドラマやCMに出ていたあの人!?》
- 旦那さんは”和田唱”で、日本のロック・バンド『TRICERATOPS』のボーカルとギターの人。
- 和田唱は『銀杏BOYS』のボーカル&ギターをやってる峯田和伸とソックリ。
- 上野樹里の旦那さんは『高嶺の花』や『ひよっこ』に出演してると噂されているが、出演していない。
- 『高嶺の花』や『ひよっこ』に出演してるのは峯田和伸。
- 旦那さんの和田唱は峯田和伸ととても似ているため誤った噂が広まった。
- 旦那さんはドラマには出演していないが、所属バンドの曲がCMに起用されたことはある。
上野樹里は才能豊かな女優ですが、実の姉妹や旦那さんのご家族も様々な分野で活躍されている才能豊かな方達ですね。ご家族、親戚の方たちからも刺激を受けてますますの活躍を期待したいと思います。