
松たか子の旦那は誰?
松たか子の旦那は佐橋佳幸。どんな人か一言で言い表わせば『日本のトップギタリストの一人』です。
2014年にギタリスト兼アレンジャーとして、デビュー30周年を迎えた佐橋佳幸は、それまでに
『時代を代表する歌のかたわらには、いつも佐橋佳幸がいる』と言われていました。
高校時代はEPO(1980年代『ダウンタウン』や『う、ふ、ふ、ふ』がヒット)や清水信之(アレンジャーとして有名)を先輩にもち、EPO先輩のデビューアルバムに初のレコーディング体験をしてからは
渡辺美里・桑田佳祐・坂本龍一・佐野元春・福山雅治・氷室京介・槇原敬之・山下達郎・竹内まりや・・・
とてもビッグな方たちと交流を深め、そういった方たちからリスペクトされている、単なるギタリストではない、ミュージシャンズ・ミュージシャンなんです。
松たか子の旦那は、ドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌で有名に!?
『東京ラブストーリー』って?
『東京ラブストーリー』は柴門ふみ原作で恋愛ドラマ不朽の名作と言われています。
松たか子の父親の名前は?
一方で松たか子の父親の名前は・・・もうご存知の歌舞伎役者、松本幸四郎ですね。
でも松本幸四郎って歌舞伎役者の名跡なんですよね。一体『名跡』ってなんでしょうか?
名跡とは?
名跡は『みょうせき』と呼びます。
歌舞伎俳優の名前の多くは、代々受け継がれていくんですね。その名前を継ぐことを『襲名(しゅうめい)』と呼び、受け継がれる名前を『名跡(みょうせき)』と言います。
それで、松たか子の父親の名前は『松本幸四郎』ですが、九代目の松本幸四郎なのですね。
松たか子の父親 現在の名前(名跡)は?
2018年1月には、『二代目松本白鸚』を襲名していますが、今だに松たか子の父親と言えば、『松本幸四郎』と言っている人が多いかと思います(^^)。
でも本来は、松たか子の父親 名前は『二代目松本白鸚』と呼ぶべきなんでしょうね
白鸚は『はくおう』と呼びます。
ちなみに現、十代目『松本幸四郎』は九代目『松本幸四郎』の長男で松たか子のお兄さんです。
松たか子の旦那と父親の関係は?
松たか子の旦那 佐橋佳幸は間違いなく日本のトップ・ギタリスト。片や父親の松本幸四郎(どうしてもこの名前で読んでしまう笑)はブロードウエイミュージカルを本場で、しかも英語で大評判を取るほどの万能型俳優でギターを趣味にしているので、さぞ仲の良い関係かと思っていましたが、松たか子と佐橋佳幸が交際している時は年の差(16歳!)と佐橋がバツイチと言うことで猛反対していたとのこと。
いつの時代にも嫁姑・婿舅の確執というものはあるもんですなあ!
ただその後、松たか子が『アナと雪の女王』の主題歌を歌い、成功した影にはミュージシャンである旦那の存在を認めていたとのことです。
ギターを趣味にしている父親とトップギタリストの旦那。うまくいけばこれほど話しの合う婿舅はいないと思いますわ!
まとめ
松たか子の旦那は日本のトップ・ギタリストである佐橋佳幸。佐橋佳幸が参加した有名な曲は小田和正の『東京ラブストーリー』や藤井フミヤの『TRUE LOVE』等がある。
松たか子の父親は松本幸四郎だが、『松本幸四郎』という名前は『名跡』といって歌舞伎俳優が代々受け継いでいく名前であり、本名ではない。
松たか子の父親は九代目『松本幸四郎』であり、現在は『二代目松本白鸚』である。趣味がギターなので、娘の旦那である日本のトップギタリスト、佐橋佳幸とは仲が良いのかと思われたが、娘との結婚には当初、反対していた様子。ただし、松たか子が『アナと雪の女王』の主題歌を歌い成功してからは、娘の旦那『佐竹佳幸』の存在を認め始めたとのこと。
ということで、松たか子が女優として、歌手として着実に実力を付け、絶賛された影には日本のトップギタリストである旦那 佐橋佳幸と歌舞伎俳優の重鎮 父親の松本幸四郎(九代目)、お二人の力添えも大きかったのではないでしょうか(^^)・・・
また、父親の松本幸四郎(九代目)には『二代目松本白鸚』としてますます今後の活躍に期待していきたいと思います♪